Web

いやあ

Web

どうもモチベーションが下がって更新してなかった。RSSでニュースを大量に見るようになったのでネタには事欠かないのだが、書く気が湧かず。 「ワジリスタンにジャララッディン・ハッカニのネットワークがまだあるのか!」「ガーディアンにトニー・ジャット…

The legendary Billmon bade farewell.

Web

世界最高のブログだと思っていた*1Whiskey Bar(今は繋がらない)が閉店してしまった。ショックが大きすぎる。 サイトはInternet Archiveに途中までは残っている。どんなサイトだったかはWikipediaのエントリも参照してくれ。 *1:"Billmon"で検索してみれば…

セックスマシーン・ネクスト・ドア

ブルース・シュナイアー「ソニーCDが明らかにしたセキュリティー業界の本質的問題(上)」の続きを探していてみつけた。元記事は"The Sex Machines Next Door"。内容(特に写真)は18禁?なので注意。

Washington Postの記事をはてなブックマークするだけで、

Web

記事ごとにあるTechnoratiの"Who's Blogging?"から、はてなダイアリー本体のほうに自動的にリンクされて困るんだが。*1外人さん、ここ来てもなんにもないよ。 追記。落ち着いて考えると、ダイアリー本体にはてなブックマークのRSSを載せているせいだった。削…

検索から

Web

「黒いミルク+英訳」──パウル・ツェランの「死のフーガ」のことならここにありますよ。ツェランの詩のドイツ語原文はここに。かなりまとまった英訳は同サイトのここに。「死のフーガ」は朗読MP3もありました。 誰もふたたびわたしたちを土と粘土からこねな…

「Amazonはまだ創業初日」--日本市場は売上の10%を占める存在に(CNET)

おお、すばらしいニュースだ。 使いやすさでは、おすすめアイテムの表示やカスタマーレビューといった機能の人気が高いが、米国ではこれに加えて「Search Inside!」という機能を提供している。これは、顧客が欲しい本を見つけられるように、本の中身(本文)…

ASME's TOP 40 MAGAZINE COVERS OF THE PAST 40 YEARS

Web

全米雑誌編集者協会(American Society of Magazine Editors)が選ぶ、過去40年間の雑誌の表紙のベスト40。 歴史的な表紙と単に絵づらだけのが混じってるな。デミ・ムーアのやつなんてどうでもいいじゃない。 7位はナショナル・ランプーンの有名な「この雑…

陰謀論(リンク)

Web

wikipediaの便利な陰謀論カテゴリー。エルヴィス復活からナチスの月面基地、9/11まで。

「黒いヘリコプター」陰謀論の真実(The Register)

Web

国連、ニュー・ワールド・オーダー*1、メン・イン・ブラックなどの組織が「黒いヘリコプター」*2を使って米国を監視しているという陰謀論がある。特にアメリカのミリシア組織で根強い人気がある理論だ。この陰謀論者によればイエローストーン国立公園が世界…

 Google 訴えられる

やっぱり訴えられたよ。 Google PrintのPublisher ProgramのほうはAmazon.comのSearch Insideとほとんど同じなんで問題にしていない。Library Projectが焦点のようだ。著作権者の頭越しに取り引きした形になってるので。 Authors Guild側の主張はここを参照…

 くびだ、ジーヴス

検索サイトのAsk Jeevesのトレードマークとなっているジーヴスがくびだそうだ。一年前ぐらいにダイエットと日焼けで外見をアメリカナイズ(参照)したようだが、肉体改造も功を奏さなかった。いつくびになるかは決まっていない。ジーヴスはP.G.ウッドハウス…

奥修『ビョルン・ロンボルグ【環境危機をあおってはいけない】に関するいくつかのコメント』

必読。 特に「2 エネルギー利用の歴史と代替エネルギーの困難性」と「6 温暖化対策」はすさまじい。自分がSFに求めているものをある意味完璧に表現している。だがこれはSFではない! (via CAMP$ #31)

CONELRAD

web

BoingBoing経由。核時代の文化の収集ページ。

 記事一覧

web

はてなダイアリーに記事一覧機能が追加されたので、右のメニューに加えておいた。

 American Amnesia

web

下の論文を紹介していたブログ、エロール・モリスで検索して発見したんだけど、錚々たるメンバーにインタビューしてるなあ。

ブルース・スターリング "Luciferase"

スターリングの新作?短編。帰ってきたら読もう。今さらだが、ここのアーカイヴは宝の山だな。ディレーニイの「コロナ」だ! 『アジアの岸辺』にはいってた「降りる」、「カサブランカ」もあったよ。

 AmazonTheater

こんなのやってたんだ。知らんかった。トニー・スコットまで引っぱってきてるよ。ダウンロードして見られる親切設計だ。

 Google、主要図書館をデータベース化の計画(こっちは登録なしで読める。内容は同じ)

すげえ。まあ、正式発表もまだだから興奮しすぎちゃいけないが。実施されるにしても遠大な計画だし。しかし記事の最後のほうを読むともう始動してるようだが。 提携する主要図書館とはニューヨーク公立図書館、ハーヴァード、ミシガン大学、スタンフォード、…

 Wikiquote

web

Wikipediaのヒューイ・ロングの項から今更気づく。いやエントリの数を見るとできたばっかりか? Wikimedia財団の引用句辞典。映画やテレビなど、ポップカルチャー関係が便利かも。

 読んだ短編

ウィル・セルフ 「北ロンドン死者の書」(『夜の姉妹団』所収) 母親を亡くした語り手が痛手からようやく立ち直った半年後、北ロンドンで当の母親を目撃するが……。とぼけた作品。よくわからなかった。語り手の母親である毒舌家*1の婆さんはチャーミングだけ…

firefox

web

firefoxとA9 toolbarをインストール。 A9.comはかなり遅くなるときがあるけど、検索結果に画像検索の結果も同時に出せるので、変な画像収集家にもお勧め。例えば"Kerouac"で検索して見つけた謎のケルアックコミック。

 『銀河ヒッチハイク・ガイド』ラジオ

新作の第3シリーズがやってたみたい。何年ぶりの話だろう? 公式サイトは面白い。生命、宇宙、万物への究極の解答もわかるし。 映画化もするようだ。

Neal Stephenson "System of the World"

『クリプトノミコン』の前日譚、The Baroque Cycle三部作の完結編が出たようだ。Salonのこの記事で知った。3作で2600ページほど。面白そうなんだけどなあ…… 物には限度ってもんがあるだろ。 SlashdotやWiredで書評出るかな。とりあえず前にも貼った"Confusi…

hoax or real?

web

「暗いニュースリンク」のこれなんだけど、リンク先行くと"Museums of Hoaxes"ってとこに飛ぶ。けどhoaxって「いたずら」とか「ホラ」って意味だよな…… これはつまりホラ話なの? ちゃんと調べればわかると思うが、今はその暇がないよ。

 村上春樹未読

内田樹氏の『アフターダーク』の感想。なんかチェスタトンの『木曜の男』みたいな結論だが*1、正直イライラさせられるな。しかし村上春樹読んだことないからでかい口は叩けない。 いや、一応読んでおかなきゃとは思ってた。そこで、何から読めばいいのかな?…

A9.com

web

Amazon.comの検索サービスA9.comがメジャー・ヴァージョンアップってことで試用中。Amazonの"Search Inside the Book"内も検索できるということで便利かな、と。確かにインターフェースはいい。大まかな機能などはここを参照。

 The Foreign Military Studies Office

web

ブックマーク整理して気づいたんだが、上の米軍の研究機関?にアクセス制限かけられてる。2,3度しか見てないのに理由がわからん。

 ジャック・ウォマックとアレックス・コックス

たまたまインタビューを続けて読み、政治的見解の近さが面白かったのでリンクしておこう。ウォマックはここ。アレックス・コックスはここ。

 江戸川乱歩表紙絵ギャラリー

うーん懐かしいな。『影男』、『地獄の道化師』とか最高だ。

ニール・ゲイマン "A Study in Emerald"

どうも最近慣れない政治方面に偏っていたので、方向修正。今年のヒューゴー賞ショート・ストーリー部門受賞作、"A Study in Emerald"(「翠色の研究」かな)を読んでる。 しかしシャーロック・ホームズ+クトゥルフ神話か*1。こういうパスティーシュ的作品に…