ルワンダのジェノサイドを扱った映像作品

ホテル・ルワンダ』公開記念というわけでもないけど、ルワンダのジェノサイドを扱った映像作品を見つかるかぎり集めてみた。フランス語の作品もいくつかあたりはつけたけど、よく分からないのでカットした。

フィクション

内容は「『ホテル・ルワンダ』日本公開を求める会」を参照のこと。

物語は2004年の4月と10年前の同じ月、2つの時系列で展開する。
主人公オーギュスタンはルワンダ軍士官だったが、現体制に批判的な穏健派だった。ツチの妻を娶り、3人の子どもがいた。一方、彼の弟オノレはフツ至上主義者で、ラジオRTLMのDJとしてプロパガンダを広め、人気を集めていた。1994年の4月にジェノサイドが始まったとき、オーギュスタンは同僚のザビエルとともに軍の命令を拒否することを決意する。オーギュスタンとザビエルは穏健派の殺害リストに載せられていたので、家族を安全な場所まで連れ出させるため、過激派に顔の利くオノレを説き伏せる。兄弟の絆が勝ち、オノレはしぶしぶ同意、家族を車に乗せ出発する。同じ頃、オーギュスタンの1人娘が預けられていた女学校では、教師のジャンヌがジェノサイドから子どもたちを守り抜く決意をしていた……。
10年後、オーギュスタンのそばに妻と子どもの姿はない。ジャンヌに請われたオーギュスタンは、アルーシャ国際法廷で裁判を待つオノレと面会し、真実を知る決意をする。

HBO製作だからテレビで放送したってことでいいのか? そうとは信じられないほど、剥き出しの虐殺シーンや原始的恐怖を刺激される場面が続く。説明不足のカットも多く、背景知識がないと映像に圧倒されてしまうと思われる。しかし考えを変えれば、『ホテル・ルワンダ』ではあまり焦点が当たらなかったジェノサイドを真っ正面から描いているともいえる。
監督は『ルムンバの叫び』(参照)を撮ったラウル・ペック。なぜかデブラ・ウィンガーが実在の米国官僚*1役で出ている。

これは撮影が開始されたばかり。ジョン・ハートがイギリス人の老神父役で出演。ジェノサイド当時ルワンダにいたBBCの番組プロデューサーが脚本執筆とプロデュースをしている。

未見。日本でも2002年東京アフリカ映画祭で上映された。

ドキュメンタリー

NHKで縮約版が放送された。国連平和維持部隊司令官としてジェノサイドを目の前にしながら、「付託された権限外」だったため為すすべもなく見守ることしかできなかったロメオ・ダレール。彼が10年ぶりにルワンダを訪れるのを機に撮影されたドキュメンタリー。
「『ホテル・ルワンダ』日本公開を求める会」のブログにくわしい感想がある(前編後編)。

上記2つはPBS製作のドキュメンタリー。前者はSamantha Powerの"A Problem from Hell"、後者は『ジェノサイドの丘』をベースにしている。
自分が観たのは前者のみだが、クオリティがおそろしく高かった。ベースになった本の内容から推測できるように、米国のジェノサイドへの無対応を詳述している。オルブライトやアナンらの米国や国連の高官、現地にいたNGO職員、ポール・カガメにまでインタビュー。公式サイトで映像の半分以上は見ることができる。

ルワンダ人の監督Eric Kaberaによるジェノサイドの証言を集めた映像のようだ。Eric Kaberaは『ルワンダ虐殺の100日』にもプロデューサーとして参加している。

*1:アフリカ問題担当国務次官補のプルーデンス・ブッシェル